<いくの「ものづくり」の魅力満載!>
#みんなの文化祭 予定通り開催します!
●【エコールマルシェ(学校市場)】21日・22日両日!
もと鶴橋中学校(桃谷中学校第2グラウンド)
10:00~16:00開催!
体育館:生野の企業・クリエーター20組
生野アンテナショップ「生野ものづくり百景」コーナーはじめ物販とワークショップのマルシェ!出展者情報は! →https://ikunogurashi.com/calendar/20201022.html
校庭には!あのCreemaクリエーターが50組!
→https://www.creema.jp/event/bunkasai-ikuno
物語のあるハンドメイド作品・逸品を中心に生野区のイメージを更新するような素敵な作品が勢ぞろい!
→https://ikunogurashi.com/info/20200818.html
感染予防対策はこちら
→https://ikunogurashi.com/calendar/20201103.html
●【いくのなLIVE in 源ヶ橋温泉】21日・22日両日!
源ヶ橋温泉からの「無観客・エンタメ配信ライブ」です!
配信時間→両日ともに「10時~」
生野が誇るあの空間(銭湯)から、アットホームに!
お笑い・紙芝居・バルーンアート・そして音楽ライブ!離れた場所から、イベントを盛り上げます!
配信・出演者情報もこちら
→http://urx3.nu/Z7xI
●【Creemaスタンプラリー】~11月22日まで!
生野区各所の「ポイント(7か所)」を巡りエコールマルシェ会場に来ると、先着700名(両日350名・ロート製薬とCreema提供)に素敵なプレゼント!
周辺飲食店情報も載ってます!当日のお食事は周辺の「生野のお店」でどうぞ!
(会場は感染予防のため食事禁止)
※スタンプラリーポイントはこちらで確認
→https://media-01.creema.net/media/1748053185_ikunomap.jpg
※21日・22日は「現地配布ポイント(2か所)」でゲット!
A:JR『桃谷駅前』にて
B:『桃の谷マルシェ』にて
→ お母さんも子どもも楽しめる、軽食と癒やしと
遊びの場を提供 → http://urx3.nu/sbev
※別途「いくのもり」チラシには!
・周辺飲食店情報MAP
→http://ur0.work/FLUw
・「いくのっ子おさんぽラリー」の情報
→https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000512162.html
・「子そだち なんでも そうだんかい」の情報
→https://www.facebook.com/ikunokosodachi/
はじめ!お得な情報満載!です。
●【スペシャルな!とってもスペシャルな!企画】22日のみ!
ロート製薬株式会社提供!14時配信!
「ふれあいコンサート」オンライン配信!を行います
→https://vimeo.com/467622196/63196d4c42
ピアノ・ヴァイオリン・チェロの本格クラシックを!
無料で楽しめます!!
*****************************************************************************
「Creema✖いくの みんなの文化祭」11月21日~22日
入場無料!参加無料!
ハッシュタグ「#みんなの文化祭 」で発信を!
<主催>(一社)いくのもり
Project(実行委員会)の動きや記録はコチラで全公開
→https://www.facebook.com/Ikunominnanogakkou/
出展者情報は(随時情報更新)コチラ!
→https://ikunogurashi.com/calendar/20201022.html
<協力>ロート製薬株式会社・源ヶ橋温泉・生野区役所
<運営・協力>株式会社Creema
Creemaプレスリリース
→https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000120.000018086.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【感謝、そして趣旨】
→https://ikunogurashi.com/topic/20201001.html
生野区のシティープロモーションを担うわたしたち「一般社団法人いくのもり」メンバーが中心となり、多くの仲間・行政にも助けていただき「なつかしい未来をつくる」のテーマに沿って、企画・主催・運営しています。感謝!
今回は「ものづくり」という生野の地域の魅力を切り口に、今後も継続的に行われる、区民が楽しみにする「催し」を作っていきたい。コロナ禍で大きく変わった生活で、新たな形の地域のつながりを模索したい。生野区の学校という素敵なスペースを大切にまちで活用していきたい。そんな思いの「たっぷり詰まった!」手作りのイベントです。感謝。